156: 名無しの貴婦人
中国ファン凄いな 新聞に5万円…
@
中国で日本の新聞を買う場合、送料、レート換算、代理費用などを入れて、一部あたりは420-520円になる。
今回のワールド期間、新聞購入代は約5万円をかかってしまった。しかも一部A1サイズの新聞を除く、複数購入してなかった。
羽生結弦、紙媒体を救う男。
@
中国で日本の新聞を買う場合、送料、レート換算、代理費用などを入れて、一部あたりは420-520円になる。
今回のワールド期間、新聞購入代は約5万円をかかってしまった。しかも一部A1サイズの新聞を除く、複数購入してなかった。
羽生結弦、紙媒体を救う男。
中国で日本の新聞を買う場合、送料、レート換算、代理費用などを入れて、一部あたりは420-520円になる。
今回のワールド期間、新聞購入代は約5万円をかかってしまった。しかも一部A1サイズの新聞を除く、複数購入してなかった。
羽生結弦、紙媒体を救う男。— Yuzkyoku (@immoberry) March 30, 2021
163: 名無しの貴婦人
>>156
weiboではフェニックス大人気だったw
weiboではフェニックス大人気だったw
170: 名無しの貴婦人
>>163
ここでも大人気よw
ここでも大人気よw
175: 名無しの貴婦人
>>163
うそおw
うそおw
184: 名無しの貴婦人
>>163
中国ああいうの好きそうw
中国ああいうの好きそうw
187: 名無しの貴婦人
>>163
あれ中国は好きそうと思ったらマジでそうなんかw
あれ中国は好きそうと思ったらマジでそうなんかw
190: 名無しの貴婦人
>>163
私も好き
私も好き
241: 名無しの貴婦人
>>156
新聞の送料高いと思った庶民のワイ
今日はコンビニ梯子するわ
新聞の送料高いと思った庶民のワイ
今日はコンビニ梯子するわ
249: 名無しの貴婦人
>>241
送料250円かぁと思ってたけど新聞に5万出す中国ファン考えたらめちゃくちゃ激安やな
送料250円かぁと思ってたけど新聞に5万出す中国ファン考えたらめちゃくちゃ激安やな
259: 名無しの貴婦人
>>241
送料かからないけどコンビニだとおやつも買ってしまう
送料かからないけどコンビニだとおやつも買ってしまう
270: 名無しの貴婦人
>>259
うどんとおにぎりとおでんの焼き豆腐食べたから大丈夫
うどんとおにぎりとおでんの焼き豆腐食べたから大丈夫
246: 名無しの貴婦人
>>156
そんなにかかるんだ
そんなにかかるんだ
255: 名無しの貴婦人
>>156
各会社も海外向け販路しないのかな
各会社も海外向け販路しないのかな
186: 名無しの貴婦人
フェニックスに大枚はたいて購入する中国オタおつやで
自分びっくりして買わんかったわw
なにこれ?ってなった
自分びっくりして買わんかったわw
なにこれ?ってなった
195: 名無しの貴婦人
ネタ的な意味で大人気なのか普通に大人気なのか
214: 名無しの貴婦人
>>195
鳳凰だ!って感じでネタ的でなくマジ人気だと聞いたw
鳳凰だ!って感じでネタ的でなくマジ人気だと聞いたw
コメント