スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

東スポが羽生結弦選手の点数低すぎ問題に切り込む!?「羽生選手は一つの流れの中でジャンプを跳ぶ。もう少し評価してあげてもいい」

スポンサーリンク
記事
スポンサーリンク
150: 名無しの貴婦人

羽生結弦の「点数低すぎ」問題 フィギュア界の “生き字引” が指摘するジャッジの潮流

スポンサーリンク

記事によると

ある現役審判は「羽生選手の(演技に求められる)ハードルが上がり切ったため」と主張するが、杉田氏は「今回は日本人ジャッジがいなかったのも影響しているのでは? それと最近はジャッジングがすごく細かくなり、いいところを見るというより、ミスのあら探しのようになっている」とみる。その上で「羽生選手は一つの流れの中でジャンプを跳ぶ。その技術をもう少し評価してあげてもいい。ただ、彼は不満があっても絶対に口にしないでしょう。そこが素晴らしい」と語った。

大会後の羽生は吹っ切れたように、人類初のクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)成功へのこだわりをみせ「(最終目標は)五輪の金メダルより4回転半」とさえ言った。他人からの評価に限界を感じて自力で達成できる「夢」にかじを切ったとすれば、その〝無言のメッセージ〟をフィギュア界はどう受け止めるのか? 今後も大きな議論を呼びそうだ。

152: 名無しの貴婦人
>>150
また東スポが切り込んだ

 

155: 名無しの貴婦人
>>150
やっとこういうの出るの?
もうみんな認識してるよね羽生の点数低すぎだって

 

159: 名無しの貴婦人
>>155
コメントにあるけど他が高過ぎ問題だと思うって

 

170: 名無しの貴婦人
>>159
いや羽生も低すぎでしょ

 

162: 名無しの貴婦人
>>150
日本人がいなかったのはあるけど
全日本でさえあんなだもんなあ

 

166: 名無しの貴婦人
>>150
羽生が羽生比でジャッジされるのなら他の選手も羽生の100パーセントのジャンプから減点すれば良いのに

 

167: 名無しの貴婦人

>>150
ここ完全同意!

>他人からの評価に限界を感じて自力で達成できる「夢」にかじを切ったとすれば、その〝無言のメッセージ〟をフィギュア界はどう受け止めるのか?

 

257: 名無しの貴婦人
>>167
いや、はにゅは試合に出る以上勝負を度外視するのだけは有り得ない

 

263: 名無しの貴婦人
>>257
でもここまで努力を踏みにじられたら虚しくもなるでしょう

 

190: 名無しの貴婦人
>>150
やるな東スポ

 

219: 名無しの貴婦人
>>150
これ
SP普通に採点されてたら銀メダルだった
SPで下げたら総合で順位落とせるから前から必ず下げられてたよね

 

234: 名無しの貴婦人
>>219
酷いよね
鍵山くんには申し訳ないけど絶対に順位逆だよ

 

268: 名無しの貴婦人
>>219
確かにそれは思う
ショートは明らかに低すぎた
有り得ない得点

 

280: 名無しの貴婦人
>>219
SPの羽生の点は低すぎるっていろんな国で言われてたよね
アメリカでも記事になったし

 

279: 名無しの貴婦人
>>150
すごくまともな記事で人面ヤギ笑ってごめんなさいの気持ち
東スポ以外も書いてくれや

 

308: 名無しの貴婦人
>>279
東スポは割とフリーダムに書けるから
他が書けないことも書ける
全日本でスピンノーカンきいたのもここ
疑問に思ったから聞いてみるって
ある意味フィギュアべったりじゃないから
忖度せずきけるのかも

 

320: 名無しの貴婦人
>>308
そうなんだよね
芸能関係も大手事務所忖度ないから意外にまともな記事ある

 

348: 名無しの貴婦人
>>150
オーサーもこういうこと主張してほしい

 

153: 名無しの貴婦人
東スポやるじゃん

 

169: 名無しの貴婦人
>>153
韓国のニコニコ動画解説見たけど4大陸とほぼ同じか110点は出ると解説してたしうちらも出ると思ってたよね

 

177: 名無しの貴婦人
>>169
私も110だと思ってた

 

200: 名無しの貴婦人
羽生比じゃなくて羽生にだけ厳しいんだよね
普通じゃない

 

194: 名無しの貴婦人
最後の羽生と比較して採点するなら
ほかの選手も最高の羽生と比較するべきってことだよね
結局、選手によって基準が全然違うことにつきる

 

201: 名無しの貴婦人
>>194
それ!

コメント