マレーシアの羽生オタが書いた論文に関するツイ見て涙止まらんようなった
拙訳でごめんだけどおいとく
@ゆづは受け取った得点や現在のシステム下でのあからさまに露骨で不公平な採点にも決して何も言わなかった
そのかわり、彼は一生懸命勉強し、彼が最も愛し人生を捧げたスポーツを救う方法を考えることに思考を費やした
@願わくば、彼の努力と忍耐が論文によっていつか実を結ぶことを
そしておそらくいつの日か彼のAIジャッジングシステムという産物がこのスポーツに革命をもたらし、
将来の意欲的なスケーターらが偏見や不公平なジャッジングに晒されるのを防ぐために実現することを願います
Yuzu never said anything much about the scores he received or the pretty much blatant unfair scoring that’s the system now. Instead, we see him work hard and put much thought into thinking of ways to save the sport he loves the most and dedicated his life to. Hopefully his-
— ShuuPahBunny 🍹 (@PahShuu) April 20, 2021
Efforts and perseverance would bear fruit one day with his thesis. Perhaps one day the creation of his AI judging system would be realized someday to revolutionize the sport and prevent future aspiring skaters from being subjected to bias and unfair judging.
— ShuuPahBunny 🍹 (@PahShuu) April 20, 2021
ピュアな願いだわ
これは泣くわ
というかワイの胸の内を言語化してくれてありがとう
翻訳もありがとう
はあ素敵な文章だなぁ
羽生が心から愛してるスポーツだもんね
ほんとにいつかこの願いがかないますように
素晴らしい
他国の人がここまで羽生を愛し理解してくれてるの本当に嬉しい
羽生はジャッジやスケーターを批判してるわけじゃない
マジで泣けるわ
訳もありがとう
有能!
( ω-、)
そうだね
羽生は大好きなフィギュアを救いたかったのかも
このままでは羽生は好きでもフィギュアを好きにはなれないもんなぁ
ありがとうしか言えない
泣ける
つうかやはり誰が見ても羽生への採点っておかしいよね
泣く
ありがとうありがとう
ああ目から汁が
ほんとその通りだよ
海外のファンありがとうな
フィギュアはウンザリだから羽生だけ見る
これ本当にこれだよ
羽生はほんといつでもネガじゃなくポジで前に進む
自分の損得ではなく愛するフィギュアの為に研究してる
コメント