羽生がカナダに戻らず今季も日本でやることについてハーシュがオーサーにコメント求めたみたいだね
3 / Asked via text if the part about Hanyu not returning to CAN is true, his longtime coach in Toronto, Brian Orser, replied, “Apparently! I read the same thing.”
— Philip Hersh (@olyphil) July 12, 2021
@Asked via text if the part about Hanyu not returning to CAN is true, his longtime coach in Toronto, Brian Orser, replied, “Apparently! I read the same thing.”
In a follow-up text, Orser added: “Unfortunately it’s difficult to enter Canada. . . must be `essential’ travel.
Trust me, I’ve been trying to get this through.”
翻訳:羽生選手がCANに復帰しないという部分は本当かとテキストで聞かれた、トロントで長年コーチをしていたブライアン・オーサー氏は、「そうらしいですよ。私も同じことを読みました。”
オーサー氏はさらに、「残念ながら、カナダへの入国は難しい。必要不可欠な旅行でなければなりません。信じてくれ、私はこれを通そうとしてきたんだ」と付け加えた。
オーサーも読んで知ったって感じか
まだ振り付けもしてないし今季のこと話してなかったのかもね
そうかー
羽生にとってよりよいことになるように祈るしかできんなぁ
>>542
4Aに集中することについて
オーサー「私が知っているのは、目標は彼にとって一番だということだけです。 彼はそれを必ずやります」
機械翻訳?
オーサーが言ってるのは自分が知っているのは4Aが羽生に取って一番の目標だということだよね
そうだよ
んだね
Of Hanyu’s focus on the quad axel, Orser said: “All I know is that goal is #1 for him. He will do it. . . .”
サポート頼むで
これは…
ハーシュさんツイ:
先週のスポニチによると、渡航制限のため、羽生は今季まだカナダに帰る予定はなく、日本で一人で練習する。ブライアンにSNSで真偽を尋ねたところ、「そうらしいね。僕も同じ記事を読んだ」と返事があったとのこと
まだ今季のことは話してないんじゃない
羽生も新プロ振り付けも本格的練習も始めてない段階だし
去年も秋になってからだったよな
去年は仕方ないにしても今年はGPSも出るのにちょっとゆっくりすぎない?
初戦は11月だしそうでもない
9月から出るっていうなら遅いけど
コメント