411: 名無しの貴婦人
流石にこの頃は羽生は引退してるんだろうな
@大阪府/万博記念公園駅前周辺地区の活性化
万博のアリーナ建設計画ですが、2027年秋が楽しみです。
世界フィギュアも開催を想定しているという事で、柿落としで全日本フィギュアの開催とかあったら良いなと思ってしまいます。
大阪府/万博記念公園駅前周辺地区の活性化
万博のアリーナ建設計画ですが、2027年秋が楽しみです。
世界フィギュアも開催を想定しているという事で、柿落としで全日本フィギュアの開催とかあったら良いなと思ってしまいます。
https://t.co/lIGabEJLni— ひろ4 (@4_hiro4) August 9, 2021
414: 名無しの貴婦人
>>411
6年後ってミラノすら終わってるw
羽生様32歳
6年後ってミラノすら終わってるw
羽生様32歳
423: 名無しの貴婦人
>>414
プル引退何歳だろ
プル引退何歳だろ
434: 名無しの貴婦人
>>423
引退自体はヘルシンキワールドあたりだったっけ?
試合に出なくなって何年目たってからの引退
引退自体はヘルシンキワールドあたりだったっけ?
試合に出なくなって何年目たってからの引退
441: 名無しの貴婦人
>>423
19,23,27,31でオリンピック出場
ソチ後すぐ引退せず数年してから引退したような
でも実質的には試合に出たのは31歳3ヵ月のソチまで
19,23,27,31でオリンピック出場
ソチ後すぐ引退せず数年してから引退したような
でも実質的には試合に出たのは31歳3ヵ月のソチまで
448: 名無しの貴婦人
>>441
ほー
ほー
510: 名無しの貴婦人
>>423
プルは実質はソチ五輪が引退興行だから31歳だな
羽生だとミラノ五輪に出たらプルと同じになる
うっちーの東京五輪も31歳(1年延期で実際は32歳だったけど)でやっぱ30歳超すと体力的に色々厳しいんだろうね
プルは実質はソチ五輪が引退興行だから31歳だな
羽生だとミラノ五輪に出たらプルと同じになる
うっちーの東京五輪も31歳(1年延期で実際は32歳だったけど)でやっぱ30歳超すと体力的に色々厳しいんだろうね
427: 名無しの貴婦人
>>414
32の羽生絶対カッコいいに決まってる
32の羽生絶対カッコいいに決まってる
418: 名無しの貴婦人
>>411
大阪うらやま〜
羽生がまだ現役ならビックリだw
大阪うらやま〜
羽生がまだ現役ならビックリだw
421: 名無しの貴婦人
>>411
その頃そんなでかい箱でフィギュアやれるのかマジで不安
その頃そんなでかい箱でフィギュアやれるのかマジで不安
588: 名無しの貴婦人
解説席に羽生がいたらどうする
特別ゲストでMOI出たらどうする
キスクラに羽生がいたらどうする
プレゼンターに羽生がいたらどうする
特別ゲストでMOI出たらどうする
キスクラに羽生がいたらどうする
プレゼンターに羽生がいたらどうする
606: 名無しの貴婦人
>>588
羽生はコーチ見習いになることはあっても試合解説出演はしないと思う
自分の番組で語ったりコラムを書く可能性はあると思う
羽生はコーチ見習いになることはあっても試合解説出演はしないと思う
自分の番組で語ったりコラムを書く可能性はあると思う
707: 名無しの貴婦人
>>588
キスクラは当分ないだろう
解説席ならTV見た方がアップあり得る
そもそもスケ連は羽生は金儲けに利用はしても優遇とかはありえんし考える方がバカらしい
キスクラは当分ないだろう
解説席ならTV見た方がアップあり得る
そもそもスケ連は羽生は金儲けに利用はしても優遇とかはありえんし考える方がバカらしい
710: 名無しの貴婦人
>>588
座席によっては解説席全く見えない
解説の声も聞けない
特別にモニター用意してくれるなら別だけど
座席によっては解説席全く見えない
解説の声も聞けない
特別にモニター用意してくれるなら別だけど
614: 名無しの貴婦人
>>421
その頃もスポンサーがどれだけついて放映権がどのくらいで買ってくれるかによるだろう
その頃もスポンサーがどれだけついて放映権がどのくらいで買ってくれるかによるだろう
503: 名無しの貴婦人
>>411
2025年に大阪万博だっけ?
それとの関係で旧万博後地の整備してるんだろうね
2027年だと日本男子だと三浦かそれより下の世代かな
2025年に大阪万博だっけ?
それとの関係で旧万博後地の整備してるんだろうね
2027年だと日本男子だと三浦かそれより下の世代かな
505: 名無しの貴婦人
>>503
5歳の子供に習わせておこうかな
5歳の子供に習わせておこうかな
コメント