海外のファンが何やら統計してくれてるらしいよ
@羽生くんファンが世界中にいることを示そうと、TwitterやFB、ファングループなどでどこから応援してるかのアンケートを取った結果、157ヶ国からデータが集まったと
スレッドには、2年前のデータとの比較や生データ有。
SNSにアクセスできなかった中国のファンへのお詫びも。
羽生くんファンが世界中にいることを示そうと、TwitterやFB、ファングループなどでどこから応援してるかのアンケートを取った結果、157ヶ国からデータが集まったと❤️
スレッドには、2年前のデータとの比較や生データ有。
SNSにアクセスできなかった中国のファンへのお詫びも。 https://t.co/7iTUzSMA9U— Coco (@806coco) August 25, 2021
翻訳:最終的な結果は以下の通りです。157の国・地域から12,869件の回答をいただきました。
ゆず、あなたは世界中の人々に感動と光を与えている
This is the fanyu world map from 2019. Since then, more and more people all over the world have become fans of Yuzuru!
Let’s keep supporting Yuzu as he works toward his dream of the 4A this season https://t.co/DyOeYvsxta
— hourly yuzuru hanyu (@hourlyyuzu) August 25, 2021
翻訳:2019年の幻竜の世界地図です。それ以来、世界中でますます多くの人がゆずるのファンになっています!今シーズンの4Aの夢に向けて頑張るゆずを応援していきましょう
アフリカ大陸にもいる
平昌後にまとめたの見たことあるけど広がったなぁ
中国ファン入ってないんだ?
そのツリーの“fanyu”がぐぐる翻訳で「幻竜」ってなってる
かっこいい!羽生みたい
イタリア流石やな
ちゃんと新しいファンですって挨拶しててみんなようこそしてるの好き
この前はハイキューオタが本垢から覗いてたけどいよいよ垢分けしてしまったオリンピックに間に合いました!って言ってたw
[] #YuzuruHanyu
Há muito tempo não acontece uma chuva de ursinho Pooh nos finais das apresentações dos programas do Yuzu, aqui vai esse videozinho com 6 milhões de visualizações para matarmos a saudades! pic.twitter.com/XWFuEzfddY
— YUZURU HANYU BRASIL (@HanyuBr) May 29, 2021
翻訳:ゆずのプログラム プレゼンテーションの最後にプーさんのテディ シャワーがあったのは久しぶりです。600万回再生されたこの小さなビデオは見逃せません!
さっきも別のツイ見たけど
ブラジルの選手っているの?
日系移民はいるだろうし
DNAが羽生を求めているのかも
日系人じゃなくてもファンは多い
600万回再生はフィギュア選手がアップした元動画だよね
20年も生きてきたのにね
ブラジルへの開拓移民の話って授業でやらないんだっけ?
社会科?不得意だったな。記憶にないだけかな
地理かな?
なんか凄い苦労した歴史的なビデオを見た記憶
ただわいアラフォーだから今はやってないのかもしれん
>>359
ごめんなさいごめんなさい
20年も生きてきたのにねで薬師丸ひろ子と察して欲しいw
ごめんw薬師丸ひろ子ネタ分からんかったw
南極大陸にもいるよ
⁷ みんな、ついにやったわ。6大陸全てにFanyuがいる!
rinchansanのツイ:「南極基地にいる私の友人はそこではストリーミングができないので彼の演技を保存したUSBメモリを送るよう私に頼んできた。」 https://t.co/8r2jjPwhFu— Shu-Pa! (@ShuPa93156524) July 17, 2020
一瞬ペンギンも魅了したのかと思ったが基地の人か
コメント