スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「序奏とロンドカプリチオーソ」。羽生君が戻ってくるまでずっとこの曲聴いちゃいそうだ

スポンサーリンク
まとめ
スポンサーリンク
575: 名無しの貴婦人
序曲とロンゾカプリチオーソって覚えられない

 

577: 名無しの貴婦人
>>575
序ロカチオ

 

590: 名無しの貴婦人
>>577
序ロンソ

 

592: 名無しの貴婦人
>>590
序ロンソ言いやすいなw

 

596: 名無しの貴婦人
>>575
カプチ

 

622: 名無しの貴婦人
>>575
序奏とロンドカプリチオーソでは

 

576: 名無しの貴婦人
SPは衣装は青では

 

580: 名無しの貴婦人
羽生が戻ってくるまでずっとこの曲聴いちゃいそうだ

 

584: 名無しの貴婦人

わいピアノバージョンの方が好きかも

 

604: 名無しの貴婦人
レミエン様とは1シーズンでお別れなんだねえ

 

606: 名無しの貴婦人
>>604
クレイジーみたいにショーで復活してくれると願ってる

 

607: 名無しの貴婦人
>>604
いつか大声出せるようになったらショーでカモンカモンしてくれるよ

 

614: 名無しの貴婦人
>>607
いーね!
レミエンは絶対キャーキャー言いたいプログラム

 

621: 名無しの貴婦人
>>607
それ最高

 

646: 名無しの貴婦人
@音楽家没後100年目にというのも感慨深いものを感じてしまう

 

648: 名無しの貴婦人
>>646
へー

 

726: 名無しの貴婦人
今日は新プロで少しはしゃぎすぎてどっと疲れちった

 

728: 名無しの貴婦人
>>726
皆んなが盛り上がってるのを羽生も嬉しく感じてくれてたらいいね

 

730: 名無しの貴婦人
>>728
だね

 

733: 名無しの貴婦人
@羽生結弦新SPはサン=サーンス「序奏とロンドカプリチオーソ」
ヴァイオリンの名曲にしてフィギュアでも昔からよく使われた定番曲。
彼はどう演じる?
大昔に一度だけヴァイオリンとやった記憶を辿り、さわりだけですがご査収ください。

741: 名無しの貴婦人
>>733
>>734
全部ききたいな

 

743: 名無しの貴婦人
>>733
柔らかくて流れるような滑らかな弾き方で好きだな
羽生のSPはどんな感じになるんだろう

 

736: 名無しの貴婦人
羽生への想いが募りすぎて1曲書けそう

 

745: 名無しの貴婦人
清塚さんに特別にってことならピアノのみの編曲になるのかなこの曲バイオリン入ってたらさらにいいと思うんだけどどうなのかな

 

747: 名無しの貴婦人
曲名わかってもまだ謎が多いね

コメント