今日から羽生展ですね🎉
お待たせしました❗️
『羽生結弦展 共に、前へ 東日本大震災 あの日、そして今』オフィシャルグッズ、販売を開始しました✨https://t.co/FxjvMtE0mdご注文いただく前に注意事項等のご確認をお願いします。 pic.twitter.com/mqSykRbGHO
— 日テレポシュレ/日テレ屋web (@ntvshop) December 16, 2020
羽生結弦展行く方はあったかくして行ってね
@今日のスポーツ新聞
スポニチサンスポ日刊報知
今日のスポーツ各紙で羽生結弦展の記事が載ってます
いつもありがとうございます😊
スポニチさんは昨日のスケ連のツイに関しても書かれてるし、日刊さんは事前登録制の事も書いてあって嬉しい💖
報知さんのカラー写真もいいね✨
(スポニチさん、サンスポさん、日刊さん、報知さんの順番です) pic.twitter.com/XFMehNVj1b— ふじつぼ5963 (@fujitubo5963) December 15, 2020
12/16 サンスポ 関東7版 pic.twitter.com/thbml9Q6gD
— 美月 🌸🐝 (@startic_night) December 15, 2020
どこのがいいかな
今回のも羽生結弦展というタイトルはついてるよね?
自分は羽生展と呼んでた
ひっくるめて羽生展でいいよ
何をいまさら
震災復興展やるってすごくない??
ブレーンが優秀なのかなそんな選手他にいる?
東京五輪やるはずだったからかな
五輪開会式かかわるはずだったのは確実だしね
いや不明のままだよ
あらためて
シニアデビューは一年前だから今年で震災は来年だけどね
スケートのシーズンで言ったらシニアデビュー年と同じになるんだよね
2010年の10月 NHK杯デビューで2011年3月震災だから
羽生のシーズンは2月の4CCで終わっていたけど3月に東京ワールドが控えていた
羽生のスケートは震災と共にあったわけか
とりあえずスポニチ買って仕事行ってきます
結弦展に向かってます
気を付けて楽しんできてね
おはよう
もしよかったら軽くていいのでレポよろしくです
東京には行けないけどw
今回衣装は裏側見えないの?
壁に3つ並べられてたような
うん
ああそうか
後ろ側も見たかったね
きゃわ
この衣装を間近で見られるとか羨ましい
羽生の肌の色を研究し尽くしてる襦袢
だからこそトルソーの色にもこだわってほしかった
そんなに違和感ある?
首が黒だから襦袢の色の主張が激しいの
前のトルソーの方が良かったよね
スワンの襦袢は出来が良い
いいよね
ドキッとするくらい自然
後ろからジッパー下ろしたい
綺麗ねえ
ナビ優秀だ
必ず迷う自分がスムーズについた
おおー住人いた
初回なのかな?じっくり見てきてね
いいなぁ
今開場
イラストがあると可愛い
なごむわあ
かわいいね
わぁー上がるぅ
これがあるだけでこのパネルにも価値がある
少し時間置いて蜜回避なのか
運営さんありがたいね
お待たせしました❗?
『羽生結弦展 共に、前へ 東日本大震災 あの日、そして今』オフィシャルグッズ、販売を開始しました✨
ご注文いただく前に注意事項等のご確認をお願いします。
日テレ羽生展
来たー羽生グッズ!
開いたー
いえーい
きたよ~
コンプはしてないけど3万8千円くらいになった
それあるから初日注文したいよね
あとはゆっくり考える
@集合時間(10分間)が終わったら、1~15番グループから移動開始。遅刻者は最後尾に並ばせる、とのこと。
二階に到着してからも再度チケットの確認を行うこと。
館内に入ると検温カメラの前を通ります。
厳しいチェックも安心に繋がる
これもみんなに感染させないためだよ
万全だね
ま?
マジ?
えええ?
マジだ…
在庫なしになってる
えっ…会場では買えるよね
うそだあああああ
ほんとだ!
売り切れになってるね
1年あるから追加してくれる
はず!
ソーラーライト在庫切れや
ひー
ソーラーライトすげ
【使用方法】
・電源ボタンを1回押します。
1回押し:弱点灯
2回押し:強点灯
3回押し:点滅
4回押し:S.O.Sビーコン(白赤交互)
5回押し:赤色点灯
6回押し・長押し:電源オフ
へーSOSがあるんだね
普段使いにしようと思ってるのにかなり本格的
おー凄い!
箱捨てられないで飾るやつや
これは捨てられない
保存しとくパターン
法螺貝ー!
コメント