スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

羽生君の苗字の由来に関連!?藤井聡太竜王が王将戦でおやつに「はにたん最中」を選ぶ

スポンサーリンク
和やか
スポンサーリンク
844: 名無しの貴婦人

藤井聡太竜王のおやつはオレンジジュースとはにたん最中でした

 

 


846: 名無しの貴婦人
>>844
ナイスネーミング!埴輪ねw

 

848: 名無しの貴婦人
>>844
はにたーん

 

854: 名無しの貴婦人
>>844
はにたんなんてお菓子あるんだw
どこの県?

 

876: 名無しの貴婦人
>>854
大阪の高槻

 

883: 名無しの貴婦人
>>876
なんで高槻?

 

894: 名無しの貴婦人
>>883
古墳多いから?

 

897: 名無しの貴婦人
>>883
古墳あるっぽい
埴輪から来てるらしい、はにたん

 

947: 名無しの貴婦人
>>897
古墳あるんだ知らなかった

 

913: 名無しの貴婦人
>>876
滝の道ゆずるのゆずる最中もあるみたい
店のFacebookによると

 

857: 名無しの貴婦人
>>844
お菓子🧁解禁にしたら最初に食べたい⭐🥺⭐

 

860: 名無しの貴婦人
>>844
はにたんもなか!

 

888: 名無しの貴婦人
>>844
はにたん呼びしてる人のド☆ストライクじゃんw

 

892: 名無しの貴婦人
>>844
はにたんw

 

890: 名無しの貴婦人
羽生という名字が誕生した由来に関係してるんだよね
埴土

 

907: 名無しの貴婦人
>>890
へぇ
羽イコール鳥関係かと思ってた

 

917: 名無しの貴婦人
>>907
NHKの名前の由来調べる番組でやってた

 

923: 名無しの貴婦人
>>907
お上に羽毛を献上する一族って説もなかったっけ

 

928: 名無しの貴婦人
>>923
素敵ねー

 

926: 名無しの貴婦人
>>890
そうなのか知らなかった

 

962: 名無しの貴婦人
>>890
九州地方は埴輪が由来だけど
東北の羽生さんは羽毛を献上してたとか前に苗字のルーツ調べる番組で観たよ

 

996: 名無しの貴婦人
>>962
埴生で神様として祀る土器を作っていたからどちらにしてもとてもいい名前みたい

 

896: 名無しの貴婦人
へー高槻か
足の神社寄ったあと行ってみようかな

 

932: 名無しの貴婦人
はにたんチーズケーキはにたんどら焼きなどもある模様

 

940: 名無しの貴婦人
>>932
チーズケーキの見た目かわいい
食べたい

 

952: 名無しの貴婦人
>>932
はにたん呼びが増えそう

コメント