86: 名無しの貴婦人
2014年の雑誌より
竹内さんとは現在の強化部長の竹内洋輔氏
今の解説とかこういうの言及しないよねぇ
94: 名無しの貴婦人
>>86
へえ
へえ
105: 名無しの貴婦人
>>86
Bの跳び方も許されてるんだよね
羽生のは高度なAの跳び方
Bの跳び方も許されてるんだよね
羽生のは高度なAの跳び方
113: 名無しの貴婦人
>>86
竹内さんもフィギュア元フィギュア選手だよね
勉強になります
竹内さんもフィギュア元フィギュア選手だよね
勉強になります
123: 名無しの貴婦人
>>113
竹内さんはオリンピアンだよ
竹内さんはオリンピアンだよ
128: 名無しの貴婦人
>>123
こないだ古い全日本で演技してるのみたわ
こないだ古い全日本で演技してるのみたわ
137: 名無しの貴婦人
>>128
古い全日本w
言い方おもしろい
古い全日本w
言い方おもしろい
143: 名無しの貴婦人
>>123
ヤグディンはヨウスケとうまく発音できなくて「今日からお前はワーシャだ」と命名された人ね
ヤグディンはヨウスケとうまく発音できなくて「今日からお前はワーシャだ」と命名された人ね
153: 名無しの貴婦人
>>143
そうそう
現役時代の竹内さん良く知らないけれどそのエピは聞いたことある
そうそう
現役時代の竹内さん良く知らないけれどそのエピは聞いたことある
157: 名無しの貴婦人
>>153
わいも現役時代知らないけど言い伝えられてるそのエピソードのせいで竹内さん=ワーシャとインプットされてしまった
わいも現役時代知らないけど言い伝えられてるそのエピソードのせいで竹内さん=ワーシャとインプットされてしまった
193: 名無しの貴婦人
わい竹内さんが北京五輪の時羽生が4A挑戦して認定されたのは金メダルと同じくらいの価値がある?みたいなこと言ってくれてよく言った!って拍手してたw
204: 名無しの貴婦人
>>193
竹内さん良い人
竹内さん良い人
210: 名無しの貴婦人
>>193
そしてアンチに竹内さん叩かれたね
自分はスケ連にもまともな思考の人がいたと嬉しくて泣いたけど
そしてアンチに竹内さん叩かれたね
自分はスケ連にもまともな思考の人がいたと嬉しくて泣いたけど
118: 名無しの貴婦人
>>86
初めて見た
初めて見た
124: 名無しの貴婦人
>>86
確かにBの飛び方ばっかだわ
確かにBの飛び方ばっかだわ
57: 名無しの貴婦人
中国のローラースケーターの男の子、まんまバラ1やん。しかも
カウンターからダブルアクセル跳んでるし
カウンターからダブルアクセル跳んでるし
中国のローラースケーターの男の子、まんまバラ1やん。しかも
カウンターからダブルアクセル跳んでるし😅 pic.twitter.com/0Mq7udqNJq— miyabi⛸️Faoi幕張当選祈願🙏 (@miyabiucchi0427) May 15, 2022
63: 名無しの貴婦人
>>57
上手くて草
上手くて草
138: 名無しの貴婦人
>>57
上手いw
上手いw
167: 名無しの貴婦人
羽生の人気の理由って美しい容姿とか実力とか名言とか色々あるけど一番は中国記者が言ってたようにエンパシーなのよ
羽生が嬉しい時はわいらも嬉しくて羽生が悲しいときは悲しい感情移入して心を動かすのだから応援したくなっちゃうんだよね
羽生が嬉しい時はわいらも嬉しくて羽生が悲しいときは悲しい感情移入して心を動かすのだから応援したくなっちゃうんだよね
178: 名無しの貴婦人
>>167
わかるわー
わかるわー
195: 名無しの貴婦人
>>167
それは羽生の生き様がいいからだと思う
いいな~ああいう風に自分も生きたいな!って思えるから感情移入できて応援できる
それは羽生の生き様がいいからだと思う
いいな~ああいう風に自分も生きたいな!って思えるから感情移入できて応援できる
207: 名無しの貴婦人
>>195
ヒーローだね
羽生のように強くはなれないけれどせめて羽生のように人に優しくありたいと思うようになった
なかなか難しいけどね
コメント