スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

羽生結弦君のスピン0点について「競技終了までお答えできません」と連盟が回答。無良崇人氏も疑問を呈する

スポンサーリンク
記事
スポンサーリンク
33: 名無しの貴婦人
記者が問い合わせたみたいだね

スポンサーリンク

記事によると

圧巻の演技に見えたが、自己ベストの111・82点には届かず。原因は中盤のスピンだった。最後のジャンプのトリプルアクセル直後の足替えシットスピンが0点に…。10年バンクーバー五輪代表の織田信成氏は自身のツイッターを更新し、「可能性はスピン前のツイズルがスピンと判断された事になると思います」と、分析した。

報道陣からの問い合わせに日本スケート連盟は、吉岡伸彦レフェリーの回答として「他のもノーバリュー(0点)の選手があります。採点の理由をお答えすると、その選手のみフリーの演技での修正が可能となり公平性にかけますので競技終了までお答えできません。現時点でお答えできることは、理由についてはISUテクニカルハンドブックの該当する箇所を読んで頂きたい、ということだけです。競技終了後であれば、説明いたします」と、文書を発表した。

 

37: 名無しの貴婦人
競技終了後、必ずお答えいただきたいですね!

 

43: 名無しの貴婦人
なんで0なの?
説明しても納得いかないんだけど?

 

 

40: 名無しの貴婦人

これいまだに意味わからない
公平性に欠けるというならノーカンだった全員に理由教えてあげればいいだけじゃないの?

> 日本スケート連盟には問い合わせが相次ぎ、25日の競技終了後に日本スケート連盟は吉岡伸彦レフェリーの名義で以下の文書を公表した。

> 他にもノーバリュー(0点)の選手があります。

> 採点の理由をお答えすると、その選手のみフリーの演技での修正が可能となり公平性にかけますので競技終了まではお答えできません。

> 現時点でお答えできることは、理由についてはISUテクニカルハンドブックの該当する箇所を読んで頂きたい、ということだけです。

> 競技終了後であれば、説明いたします。(原文ママ)

 

56: 名無しの貴婦人
>>40
選手や関係者は試合終わるまでジャッジされた理由を聞けないって事か?
プロトコルや映像で分かればいいけどそれでも分からない場合は聞くしかないし
FS前に修正したいものだが
ルールブック読んでも不可解なジャッジングだと選手もコーチも困る
疑問ある人はSP後とFS後にテクニカルに聞ける場を作ってくれたらいいのに

 

94: 名無しの貴婦人
>>40
マスコミに問い合わせられたって今回大きいよな

 

45: 名無しの貴婦人
これ?

 

47: 名無しの貴婦人
明確な答えが知りたいです

 

191: 名無しの貴婦人
無良もはっきりと言えないスピンノーカン

203: 名無しの貴婦人
無良でもはっきりした 原因がわからないという…
何なのこれ
何なのこれ

 

204: 名無しの貴婦人
やっぱりわからないんじゃん

 

206: 名無しの貴婦人
何度見ても110点

 

219: 名無しの貴婦人
一般人「へぇ~」

 

278: 名無しの貴婦人
小塚氏 スピンの最中に姿勢を変えますが、単一姿勢では2回転以上が求められます。これが1・5回転などと判断された。
そして、姿勢が高かったことで、片足で座るポジションがカウントされず、無価値となった可能性で、こちらの方が有力です。

 

316: 名無しの貴婦人
一般による「腰高いって羽生くんが脚長いからじゃん」って呟き忘れられない

 

392: 名無しの貴婦人
>>316
目の付け所が違うね

 

325: 名無しの貴婦人

小塚「シットツイヅルがスピン扱いなんかな?」
織田「回転が足りないとか」
本田「腰の位置が高かったのかもしれない」
無良「わからん」

バラバラや!

 

447: 名無しの貴婦人
>>325
それだけみんな分からんということで
これマスコミさ今回はざわついてるしジャッジに説明要請したみたいだし
まあしっかり納得のいく説明をしてもらいたいもんだね

 

696: 名無しの貴婦人
やっぱりSS足りてるようにしか見えない
腕のフリ変えたのを姿勢崩したと判定した?

732: 名無しの貴婦人
コーチ居なくて大変だと思う
でも羽生の味方は周りに沢山いるよ

 

913: 名無しの貴婦人

どちらがお好みで

 

921: 名無しの貴婦人
>>913
どっちも!!

 

923: 名無しの貴婦人
>>913
どっちもくれ

 

940: 名無しの貴婦人
>>926
2人の羽生さんに腕を引っ張られたいw

 

939: 名無しの貴婦人
>>913
このアーチをくぐって参拝したい

 

946: 名無しの貴婦人
>>939
すごくご利益ありそう

 

801: 名無しの貴婦人
演技の幅広いよな
一番の武器だと思ってる
何滑っても様になる

 

840: 名無しの貴婦人
>>801
王子と天女と神と陰陽師とジゴロ
なんでもどうぞ

 

914: 名無しの貴婦人
>>801
森羅万象から登場人物に憑依出来るくらい振り幅あるわ

 

312: 名無しの貴婦人
誤審問題っていろんな競技で起きてるけど
あまり度々であまりにも対応悪いとファン離れ起こすぞ
そういうのがあってどの競技も機械入れてファンに分かる形で示したりするようになったんだし

 

516: 名無しの貴婦人
>>312
それもあるけどIOCが釘させば済むんだよ
東京五輪の1年前ぐらいに夏競技のどこだったか忘れたけど有無を言わさず機械判定導入させられてたよ

 

315: 名無しの貴婦人
昨年はジャンプで回転不足とって今年はスピンノーカン
ジャッジによる計画的な羽生潰しでしょうか?

 

317: 名無しの貴婦人
ジャッジが目立つようになったらおしまいだね

 

39: 名無しの貴婦人
しかし羽生さんの演技には一年分の幸福感を取り戻しました
羽生さんありがとうございます

 

 

67: 名無しの貴婦人
>>39
同意したい

 

49: 名無しの貴婦人
>>39
わいもまさにそんな感じだわー

 

コメント