イケメン!
[羽生結弦展2022]
4月に日本橋からスタートした「#羽生結弦展2022」。
最後の会場となる仙台・藤崎での展示が15日、始まりました。「栄光と挑戦の軌跡」。美しい瞬間たちを思い出していただければ(若杉)
*入場無料。28日まで。
▽会場周辺情報はhttps://t.co/CRU58Xqo8c#羽生結弦 #YuzuruHanyu pic.twitter.com/Ipf1giu6ZS— 読売新聞写真部 (@tshashin) September 15, 2022
来ちゃったぜ#羽生結弦展 #初日 pic.twitter.com/doKNJaLL9j
— イケてるボウズ(ミヤテレ非公式キャラクター) (@iketerubouzu) September 15, 2022
【イケボウ #羽生結弦展 報道公開に潜入②】
#藤崎 に侵入成功したぜ‼️展覧会場は本館7階……‼️アッいたいた‼️ #ミヤテレ の報道クルーだぜここに紛れ込んでコッソリ展覧会見ちゃお〜っと pic.twitter.com/uy4Rrue6Oq— イケてるボウズ(ミヤテレ非公式キャラクター) (@iketerubouzu) September 15, 2022
予約してんのかい?w
前回のショーウィンドウと同じ所に飾られるかと思ってた
それは見たいなー
えそーなの?!
屋内展示?
>>229
これ見るとそんな感じグッズ売り場と同じ階
会場についてご説明いたします
今回の
「#羽生結弦展 2022」「グッズコーナー」「#羽生結弦 さん所有 仙臺平 袴展示」「玉虫塗ボールペン展示」
の会場は本館7階催事場でございますグッズコーナーは「羽生結弦展2022」ご入場者限定ですので、ご予約を忘れないようご注意くださいませ pic.twitter.com/QoTAhEXkRR
— 仙台藤崎百貨店【公式】 (@fujisaki_dept) September 14, 2022
玉虫塗ボールペンの誘惑圧も凄いw
7階で展示なら屋内だね
ケースに入ってないのかは当日まで分からないけど
黒だから埃とか付いたら目立つよな
えへへえへえへへ楽しみだなー
ボールペンも欲しくなった
両方見るぞー
楽しみ
うっふぉ!
見に行きたい 行こうかなやっぱり…もうあまり見る機会ないよね
うん
ネット販売だよ
ネット限定でございます
玉虫塗ボールペン-羽生結弦さん衣装モチーフ蒔
玉虫塗ボールペン
羽生結弦さん衣装モチーフ蒔絵
8800円◆販売期間
9月15日(木)午後5時~28日(水)午後11時59分https://t.co/8H3Ww3g0uZ藤崎オンライン限定販売https://t.co/w8yEug28pR#羽生結弦#羽生結弦展 pic.twitter.com/OAhxkNLYAU
— 惑星ぴょん落ち (@dollhanyu) September 8, 2022
受注生産なのかな
本数書いてないよね
でもわからないねどっちだろ
手作りなんだねえ
文具じゃなくてまじもんの工芸品だな
金粉と漆で蒔絵とか
これはすごいわ
お値段納得というかむしろ作業工程を見たら安く感じる
羽生も持ってるかな?
欲しくなったわ
これで8800円ってお安く感じてきた
大事にしたいね
袴凄く近いよ
【#羽生結弦展2022 情報】最後の会場となる仙台・藤崎での巡回展が15日10時から始まりました。羽生さんが国民栄誉賞授与式で着用した「仙臺平」の袴も、会場隣で展示されています。入場無料。28日まで。https://t.co/0k1JuqRBe4 @art_ex_japanより pic.twitter.com/nLw5Age4Oz
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) September 15, 2022
ちかっ!こんな近くで見れるのんか
美しい
緯糸縦糸しっかり見えてるー
いいなあいいなあ
仙台はパネルじゃなくて本物かあ
写真も撮れるんだよね
これは行きたいなぁ
涼しくなれ
多数の取材依頼だって!祭りだねー
#羽生結弦展 本日からスタートです☺️開店前のプレス対応のため、早めに出社しております
おかげさまで多数の取材依頼をいただいており、本日以降の予約集中が予想されます。
来場をご検討の方は、おはやめのご予約をお願いいたします羽生結弦展 ご予約はこちらhttps://t.co/0rTgEAmIEj pic.twitter.com/WTgbALG6r8
— 仙台藤崎百貨店【公式】 (@fujisaki_dept) September 14, 2022
おお盛り上がりそうだね!
行かれないけどここから祭りに参加するぞー
西日本住みあるあるなんだけど東は東京まで
んで北海道は飛行機で行っちゃう
今猛烈に東北に行きたい
わいも羽生ファンになるまで同じ感じだった
羽生ファンになって初めて東北新幹線乗って感動したよ
同じだ西日本組
わかる北海道より遠いよね、
東北行きたい仙台行きたいー!
日本の中では上位に入ってくる食べ物も美味しい良いとこだった
お一人さま1部限り、複数のお持ち帰りおよび転売は厳禁でお願いいたします♂
部数は充分にご用意しております
仙台市様からのご厚意で、#羽生結弦展 会場前にて「仙台巡り」を無料配布いたします☺️
お一人さま1部限り、複数のお持ち帰りおよび転売は厳禁でお願いいたします♂
部数は充分にご用意しております pic.twitter.com/eDxFlRrpFl— 仙台藤崎百貨店【公式】 (@fujisaki_dept) September 14, 2022
いいなー
祭りじゃー
北京落ちの人よかったね
わいは週末仙台がほしい
たくさんあるね
でも置かれたままなら何部も持って行ってしまう人がいそうだから心配だな
コロナでファンが遊びに行けなかったからね
良かったね!
今日は3年ぶりの仙台での羽生祭り開始!
この仙台巡りの題字を羽?ゃ書いたんじゃ?ってツイで言ってる人いたな
羽生の字と全然違うやんww
コメント