116: 名無しの貴婦人
夢見る憧憬
パソコン大画面でみて初めて気づいたんだが
ラストの光を掴むシーン
凄い優しい顔しててたまらなくなった
126: 名無しの貴婦人
>>116
ああいい表情してるね
ああいい表情してるね
130: 名無しの貴婦人
>>116
きれいなプロだったね
きれいなプロだったね
133: 名無しの貴婦人
>>116
慈しむような慈愛に満ちた優しい顔
慈しむような慈愛に満ちた優しい顔
138: 名無しの貴婦人
>>116
素敵
素敵
140: 名無しの貴婦人
>>116
こんな優しい表情してたのね
ありがとう
こんな優しい表情してたのね
ありがとう
142: 名無しの貴婦人
>>116
きゅーーーん
きゅーーーん
きゅーーーん
きゅーーーん

945: 名無しの貴婦人
>>116
清らかです
清らかです
947: 名無しの貴婦人
>>116
白布の特定まだー
白布の特定まだー
948: 名無しの貴婦人
>>947
難易度高いぞw
難易度高いぞw
970: 名無しの貴婦人
>>948
こういう白布って何があるんだろう
こういう白布って何があるんだろう
163: 名無しの貴婦人
>>116
まっさらになって子どもの頃の純粋な大切な気持ちを解き放った
みたいな感じなのかな
まっさらになって子どもの頃の純粋な大切な気持ちを解き放った
みたいな感じなのかな
170: 名無しの貴婦人
>>163
それを見つめる今の羽生って感じなのかな
それを見つめる今の羽生って感じなのかな
コメント
はじめてコメントいたします。
あの白布は「無印の国旗」を意味しているのでは?
ウイニングランで、日の丸を肩に掛けているシーンと重なって見えてしまいます…。
言葉足らずでした。
つまり、無地の国旗ということは何者も背負う必要のない、身軽な、自由な存在になった現在の羽生さん自身の象徴なのかな?と勝手に思っております(*´ー`*)