スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

先日長崎の島原の温泉旅館に泊まったんだけど著名人の名言みたいのが廊下にずらっと書かれてて・・・

スポンサーリンク
和やか
スポンサーリンク
94: 名無しの貴婦人
怒涛の2日間で言う暇なかったんだけど
先日長崎の島原の温泉旅館に泊まったんだが
著名人の名言みたいのが廊下にずらっと書かれてて
内村とか大谷とかスポーツ選手のもいっぱいあって
これわいの推しのなかったらもう2度と泊まらないと思いながら
ずーっと見て行ったら最後の最後に羽生1人だけ5個もあったw
みんな1個なのに

101: 名無しの貴婦人
>>94
さすはにゅ

 

104: 名無しの貴婦人
>>94
すごいねw
中の人にファンがいる可能性

 

107: 名無しの貴婦人
>>94
いいなー
出先で羽生に遭遇したことないよ
埼玉で羽生市の看板見たくらいだ

 

119: 名無しの貴婦人
>>94
いい旅館だね
差し支えなかったらその宿の名を知りたいわ

 

136: 名無しの貴婦人
>>119
南風楼ってところ
海の見えるサウナがめっちゃ良かった

 

167: 名無しの貴婦人
>>136
ありがとう
早速検索してみるね

 

168: 名無しの貴婦人
>>136
うそっ去年行った!気づかなかったー!

 

126: 名無しの貴婦人
>>94
www
羽生推してそうな旅館だねどこだろ

 

166: 名無しの貴婦人
>>94
いい旅館だね

 

246: 名無しの貴婦人
>>94
名言の内容わかったらおしえて

 

310: 名無しの貴婦人

>>246
写真撮ったけど上げ方わかんなくてごめん

悔しさは僕にとって収穫でしかない

「それを乗り越えた先にある景色は絶対いいはずだ」と信じてる

努力はウソをつく。でも無駄にはならない

失敗すると考えて挑戦した事は一度もありません

「負けて悔いはない」は嘘。勝てない試合が楽しいわけがない

 

354: 名無しの貴婦人
>>310
ありがと
見てたら泣けてきた

 

837: 名無しの貴婦人
>>310
最後の言葉がメッチャ胸に突き刺さる
平昌以降の滅茶苦茶な採点で楽しくない試合だらけだったんだろうなと思うと辛すぎる

コメント