641: 名無しの貴婦人
わいはシェイリーンのお手紙に震えた
ブレードは氷に触れる
太陽が輝き、冬が終わる
音楽が空中を満たす
シェイリーンのお手紙
天と地とはこれまでと同じようにユヅル本人が曲を選びました。
コロナの影響で離れた場所での振付作業になりましたが、その距離も問題にはなりませんでした。
ユヅルも私もお互いの事をよくわかっています。
日本とカナダで海を隔てていても、お互いが意図を汲み取り、心で繋がることができました。
振り付けをするに当たり、ユヅルはこの曲を選んだ理由をしっかりと伝えてくれましたし、どのように演じたいのか、
その胸の内まで包み隠さず話してくれました。
彼の寛容さと誠実さにはいつも感動させられます。
人生において、いつもベストで前向きな選択をする。それがユヅルです。
ブレードは氷に触れる。太陽が輝き、冬が終わる。音楽が空中を満たす
649: 名無しの貴婦人
>>641
これ元ネタある詩なのかな?シェイの自作なのかな?
これ元ネタある詩なのかな?シェイの自作なのかな?
656: 名無しの貴婦人
>>649
ググってみたけど特に見当たらないからオリジナルかなと思う
ググってみたけど特に見当たらないからオリジナルかなと思う
652: 名無しの貴婦人
>>641
最近のシェイの振り付けイマイチだと思ってたから天と地とで手のひら返したわ
すまんやでシェイ
最近のシェイの振り付けイマイチだと思ってたから天と地とで手のひら返したわ
すまんやでシェイ
659: 名無しの貴婦人
>>652
振り付け映像とかなり変わってるから元はどんなだったかわからないよ
振り付け映像とかなり変わってるから元はどんなだったかわからないよ
653: 名無しの貴婦人
>>641
本当に素敵な手紙だったね
シェイもさすが中国の人に負けない情感豊かな詩人だよね
温かい言葉がただのいちファンの自分でも嬉しかった
本当に素敵な手紙だったね
シェイもさすが中国の人に負けない情感豊かな詩人だよね
温かい言葉がただのいちファンの自分でも嬉しかった
738: 名無しの貴婦人
涙?
748: 名無しの貴婦人
>>738
何の音楽聞いていたのかな
何の音楽聞いていたのかな
753: 名無しの貴婦人
>>738
羽生どうしたのぉー?
羽生どうしたのぉー?
646: 名無しの貴婦人
今回オーサー空気過ぎ
664: 名無しの貴婦人
そういえばシェイはアメリカに引っ越したのかと思ってたけどあれは仮住まいだったの?
668: 名無しの貴婦人
>>664
アメリカだよ
アメリカだよ
669: 名無しの貴婦人
>>668
手紙ではカナダと言ってたよね
手紙ではカナダと言ってたよね
679: 名無しの貴婦人
>>669
だってトロントは寒くてもう住めないって言って
念願の暖かい場所だって引っ越したのに
だってトロントは寒くてもう住めないって言って
念願の暖かい場所だって引っ越したのに
680: 名無しの貴婦人
カナダ人だからカナダに戻ったんでしょう
682: 名無しの貴婦人
>>681
だろうね
コロナ禍のアメリカに居続けたい外国人は居ないと思う
旦那もカナダ人だし
だろうね
コロナ禍のアメリカに居続けたい外国人は居ないと思う
旦那もカナダ人だし
655: 名無しの貴婦人
手のひらくるくる4回転半
658: 名無しの貴婦人
>>655
でも羽生以外のプロは良いと思えないから羽生が良いのかもw
ジェフのプロは羽生以外はあんま良いの無い的なのと一緒で
でも羽生以外のプロは良いと思えないから羽生が良いのかもw
ジェフのプロは羽生以外はあんま良いの無い的なのと一緒で
662: 名無しの貴婦人
>>658
シェイはちょっと多作過ぎた
シェイはちょっと多作過ぎた
673: 名無しの貴婦人
>>662
それでもローリーよりもずっとずっと良いプログラムを作ってると思う
それでもローリーよりもずっとずっと良いプログラムを作ってると思う
676: 名無しの貴婦人
てか外ればかりってほとんどの振り付け師がそうでは?
ウィルソンもローリーもほぼ駄作でしょ
ウィルソンもローリーもほぼ駄作でしょ
663: 名無しの貴婦人
頼まれたら断らない主義なのかもねいろんな人に振付してるから
666: 名無しの貴婦人
>>663
そりゃ普通は断らないよ
それで食べてるんだからさ
そりゃ普通は断らないよ
それで食べてるんだからさ
677: 名無しの貴婦人
芸術家とプロの領分があるのでは
660: 名無しの貴婦人
てか羽生ならなんでもいい
羽生がやるから良く見える
羽生がやるから良く見える
コメント