スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

現地からただいまー。長文レポ「これまでのアイスショーとは入場前から全然違い・・・」

まとめ
621: 名無しの貴婦人

現地からただいまー
祝杯あげて酔っ払いなのでポエム濃度に注意してなw
本当に本当に現地に来れてよかった
羽生だけのために世界から集ったあれほどの大観客で埋め尽くされた空間を
羽生が自らの心に結び合わせて一つの物語を生き抜いた時間でした

これまでのアイスショーとは入場前から全然違い
これから始まる未知の体験への期待と緊張でみんな浮足立ってるような感じ
開演30分前になるとバックステージからオケのチューニングが聞こえてきて
(金管楽器さん達が寒さで苦労されていたのが察せられるチューニング)
否が応でも盛り上がらずにはいられないところに
新村さんからの羽生も歓声を心待ちにしているというアナウンス
ぐわーん!ってドームの熱量が上がってちょっと身震いしたよ

ステージが割れて火の鳥羽生が舞い上がりつつ登場した時の興奮と歓声、凄かったよね!
これぞドームでこその演出であんなん絶対声が出るって!
そして寒い会場に本物の炎が立ち上って顔に熱を感じながら
揺らめく空気の向こう側で羽ばたく羽生の輝き
火の鳥に限らず全てのプロであんな巨大な会場でも
羽生の滑りのスケートの大きさと繊細さがまったく損なわれず伝わってきて
わいが何よりも好きな滑りを通して感じられる
羽生の心や想いも圧を感じるぐらいの勢い

ホプレガは映像の森や水面に溶けるような柔らかさと
大地を駆け抜ける力強さが共存していて
更に生オケがそれはもう素晴らしくてその相乗効果に泣いたし
ハク様は純白の衣装そのままに羽生の傷ついても苦しみ悩んでも決して汚れない
生まれ持った精神性の高さが滲み出てた
バラ1は瞬時に燃え上がる蒼い情熱に灼かれた…とポエムるぐらい生命ある詩
そして6練からのロンカプ
プロになってから猛スピードで駆けていく羽生を追いながら
何か忘れているような置いてきてしまったものがあって
それがワイの中では北京でした
北京のロンカプの4Sの瞬間から止まったまままだった歯車が
今夜の4Sでやっと動いて上書きされて素晴らしい結末を迎えました
滑り終わった後に4Sを跳んだあたりの氷を触れに行った羽生は
北京での表情とは違って安堵と感謝に加えてスッキリとしてたように見えたよ

626: 名無しの貴婦人

>>621
つづき

レッミーはこれまで声援を送れなかったことがどれだけもどかしかったかを実感
弾けるように滑る羽生に降るような歓声を浴びせてやったぜ!
絶対に羽生は気持ちよかったはず
息切れするレベルでカッコよかったー
Adoのは速いテンポで手足を振り上げ振り下ろし
縦横無尽に操る羽生の手足から鋭い光が飛ぶ感じ
大きなガラスのような板に映るホログラム?との相乗効果も滾ったわー
まさかオペラ座が見られるとは!
シャンデリアの映像と生オケの迫力の中で
幾つもの傷を抱えたファントムが何かを凄く求めていて
あんな風に孤独を表し伝えてくるとは進化がヤバい
オペラ座だけでショーを作ってみて欲しいよ全通します
いつ夢はファントムの孤独とは違う静かで深い場所の痛みと
それでも水面から差し込む光に手を伸ばそうとする勁さ
プロロの時に比べて勁さが歪み弛められる悲しさをより感じました
曲調もテーマも違うから
ノッテは照明や映像などの演出もあって光そのもので本当に美しかった
春ちゃんと晴明様はなんかもう約束された地に導く天の使い
有無を言わさず羽生結弦を魅せるプロで
周りの反応を見るにGIFTのように一般客も多く見るような公演ではプライスレス
その畳み掛けのアツさにワイもキャーキャー叫んでしまったw

シンクロライトはとっても綺麗だったし盛り上がったけど
視覚的な演出以上に心に刺さったのが物語の最後の辺りの対話で
「独りじゃないよ」
「ただいま」
のところでシンクロライトにフワッと温かな光を灯したところ
その言葉を発したのは「夢」
GIFTにおいてとても重要な夢の灯りを観客に託してくれてありがとう羽生
あの灯りはわいらが観客という集合体ではなく
1人1人が夢と同時に苦しみや孤独を抱え
それでも日々を懸命に生きている血の通った個人であることを
羽生が想ってくれていることを伝えてくれたのかな

 

637: 名無しの貴婦人
>>626
おかえり☆おつありだよー\(^^)/

 

640: 名無しの貴婦人

>>626
更につづき

あと特筆すべきはアンコールの最後の最後
黒パーカーを着て滑った時のあの物凄いパワー
愛とか感謝とかあらゆる想いがこもっているように感じられて
FaOI静岡大楽のダムパリを彷彿とさせるような滑りでした

羽生も悩み苦しんで孤独や不安に苛まれる一人の人間
でもあんなにも自分と真っ直ぐに向き合っていける人が
この世にどれだけいるのだろうと思う
その姿を心底から尊く思うよ
だからこそあなたの滑りは国境を越えて
そして恐らく時も超えて普遍的に人の心を震わせる
沢山の抱えきれない程のGIFTを本当にありがとう
生涯このGIFTを大切に抱きしめていきます
公演後にドームを出たら月が輝いてました
羽生さん あなたの滑りと物語を見たからこそこんなにも月の光が美しい
月が綺麗ですね…(突然の告白)

長文失礼しました
ノッテは仕事でどうしても行けないので皆さんのレポを楽しみにしてまーす

 

648: 名無しの貴婦人
>>640
ありがとう!

 

662: 名無しの貴婦人
>>640
いつもありがとう
こんなに覚えてられるのすごいしそれをちゃんと言葉にできるのすごい

 

681: 名無しの貴婦人
>>640
アンコールでは本当に最後だから残りのパワーを全部使って滑ってるような勢いがあったね
とても良かった

 

705: 名無しの貴婦人
>>681
アンコールの滑り目を見張った
切れスピード至高だった

 

645: 名無しの貴婦人
>>626
いつものレポの人かな?
ほんと素晴らしい
羽生もアナタも

 

653: 名無しの貴婦人
>>621
>>626
素晴らしいレポ
羽生が4S跳んだ場所に触れるところで自分も胸に来るものがあった

 

744: 名無しの貴婦人
>>626
いつも素晴らしいレポありがとう
声出せて嬉しかったよね

 

639: 名無しの貴婦人
>>621
長文レポの人キタ━━(゚∀゚)━━!!

 

641: 名無しの貴婦人
>>621
いつもの人待ってた!
泣きそうになるやん

 

668: 名無しの貴婦人
>>621
精神性の高さわかるー

 

791: 名無しの貴婦人
>>621
こんな深夜に長文さんキテタ━━━━ *⋆꒰ঌ(゚∀゚) ໒꒱⋆* ━━━━!!!!!
泣かせるなよ
ワイも酔っ払いやねん(´Д⊂

コメント