スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

海外で作られたイースター・エッグが羽生結弦選手の衣装のようで美しい

スポンサーリンク
海外関連
スポンサーリンク
342: 名無しの貴婦人

この人のシリーズ面白い

翻訳:ファベルジェエッグとしての羽生結弦:スレッド、ホープ&エガシー

 

344: 名無しの貴婦人
>>342
よく探してくるねこんなん

 

352: 名無しの貴婦人
>>344
まずそれがすごいw

 

348: 名無しの貴婦人
>>342
卵のケース?
ゴージャス

 

351: 名無しの貴婦人
>>342
ゆで卵入れ?

 

353: 名無しの貴婦人
>>351
www

 

354: 名無しの貴婦人
>>342
これ何ケース?

 

356: 名無しの貴婦人
>>342
ホプレガの奴可愛い

 

364: 名無しの貴婦人
>>342
へーおもしろい
そして羽生がかっこいいし写真のチョイスがいい

 

386: 名無しの貴婦人
>>342
Eggs Go Crazy
Hope & Eggacy
卵へのこだわりw

 

399: 名無しの貴婦人
>>342
そのツイにぶら下がってるやつで
Legg Megg Eggtertain Yegg
に笑ってしまったw

 

413: 名無しの貴婦人
>>399
むちゃくちゃやなwww

 

398: 名無しの貴婦人
なにこれ王族のゆで卵置き?

 

423: 名無しの貴婦人
>>398
イースターで飾るやつかと思った

 

433: 名無しの貴婦人
>>398
イースターエッグ ロシアでググって

 

909: 名無しの貴婦人
これロマノフ王朝のイースター・エッグだろ
以前NHKで特集やってたのを見たよ
毎年当代一級の宝飾職人に作らせてた最高級の芸術品

360: 名無しの貴婦人
皇帝のたまごみたいなのかな

コメント