ワールドについてはギリギリまで大して話決まらなさそうだよな
もちろんワールドやる方向だろうけど予定はまだ2か月先だし状況見てってなりそうだよね
忘れてた
スウェーデンで開催だってよ
1月16日の記事
国際スキー連盟は16日、新型コロナウイルスの影響で中止となったフリースタイルスキーとスノーボードの世界選手権のうち、スキークロスとスノーボードクロスはスウェーデンのイドレで2月11~13日に開催すると発表した。2022年北京冬季五輪のテスト大会として、中国・張家口で開くはずだった。
これは今回の入国制限発表前に決まったことだから今後どうなるか分からん
スキーは広いし屋外でソーシャルディスタンス取りやすいからね
今のままだと来期も通常のように試合数できないと思うから
北京五輪あるとすれば今期に新プロ2つ作って良かったなと思う
日本人はEU入国できないよね
隔離後に経由して行けばいいのかな?
日本からの入域、EUが原則禁止へ…感染拡大受け近く正式決定https://t.co/AibhixFuGk#国際
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) January 28, 2021
記事によると
欧州連合(EU)は27日の大使級会合で、日本からの入域を再び原則禁止とする方針を固めた。日本での新型コロナウイルスの感染拡大を受けた措置で、近く正式決定する。実際に入国を禁じるかどうかは、国境管理の権限を持つ各加盟国が判断する。
EUは昨年7月、日本を含む14か国からの入域を認め、その後、リストを定期的に更新している。昨年12月の見直しでリストに入った7か国のうち、今回は日本を外す方針だ。韓国、豪州、ニュージーランド、タイ、シンガポール、ルワンダの6か国は引き続き入域を認めるという。
EU域内では、多くの加盟国で感染状況が悪化し、外出制限などを強化している。EUの執行機関・欧州委員会は25日、感染拡大防止策として、第三国からの渡航者に、出発前のPCR検査を義務づけるよう加盟国に提案した。
>>710
これがまだ生きてたらアスリートは行けるとかなんじゃないの?
ストックホルム公式も更新。
昨日の🇸🇪スケ連記事とほぼ同じだが、
・「3月時点で何人観客を入れられるか分からないから…」とあるから、まだ観客有の可能性も残してる?
・11/20付でスウェーデン政府は国際試合に参加するアスリートの入国を全ての国から認めることを決定。
別に入国できないわけないよw
入国を推奨する国のリストから除外されたってだけ
うまく日本に帰らず渡り歩く方法があるのかな
日本も外国人が入国できたりスポーツ選手関係は隔離なしの特例あったけど
今年それも無くなったしな
日本ね
スウェーデンはまだそこのアナウンス出てないからどうするのかわからん
WHOはIOCと日本の判断に任せると言ってるし
IOCと日本ならまずやる方向に行くだろう
同じく北京も絶対やるだろう
海外から人入れるかどうかは微妙だけど
ユーロもアメリカもちゃっちゃかワクチン打ってまだ順番来てない人までコロナ終了終了騒いでるし
ワールドも北京もやるでしょ
他の人を見ると透明カバーにネップリとか入れて自作してる若い子とか結構多いなと思う
五輪も日本人だけなら入れると思う
去年ペナントレースやりきったからね野球は
絶対結論出ないと思うけどどうせバブルでやれるか模索中という報告だけだろうな
結論はでないやろねぇ
祈るしかできないけど
コメント