スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

来年3月ストックホルムで開催予定の世界選手権。ウィルス遮断対策として無観客でバブル方式(外部との接触を禁じる)を検討

スポンサーリンク
海外関連
スポンサーリンク
ぺんたん
ぺんたん

バブル方式?(外部との接触を禁じる)新しい単語きた・・・。流石に2年連続開催中止は回避したい意思が伝わってくる。みなさん頑張って下さい(>_<)

スウェーデン・スケート連盟が26日、公式サイトを更新し、来年3月のフィギュアスケート世界選手権(24~28日、ストックホルム)開催に向けて、外部との接触を断つ「バブル」環境を整えることを検討していると明らかにした。全米テニスや国際体操大会などで成功例がある新型コロナウイルス対策で、既に国際スケート連盟(ISU)と協議を始めているという。

選手や関係者は、各国からの渡航前と到着時に検査を受け、会場のエリクソングローブに入った後は「バブル=泡」から出ることなく、敷地内のホテルとリンクの往復だけ許される、等のガイドラインを作成している。既に複数国で開催しているグランプリ(GP)シリーズや、来年1月の実施予定の欧州選手権(ザグレブ)からも知見を得る、としている。

まだ決定したものはないが、現段階では無観客を想定しており、代わりにオンラインで視聴できるシステムの構築など複数案を練っているという。また、スウェーデン政府は今月20日から、国際スポーツイベント参加者の入国を認める新制度の運用を始めており、主催者側や出場を希望する選手にとっては追い風となっている。

https://www.nikkansports.com/sports/news/202011270000037.html

37: 名無しの貴婦人
バブルで開催ってどういう意味?

 

42: 名無しの貴婦人
>>37
アメリカのプロスポーツがやってるバブルシステムで検索してよ
スケアメもこれで行われたけど

 

46: 名無しの貴婦人
バブルってどこまで信用できるの
今までたまたま運が良くて上手くいってただけだったりしたら怖い

 

50: 名無しの貴婦人
3月は無理かもしれないけどいつかはやるでしょ

 

57: 名無しの貴婦人
>>50
そう思う
五輪の枠取りがあるからね

 

66: 名無しの貴婦人

スウェーデンスケ連のストックホルムに関するポスト、英語版が見つけられなかったからググる翻訳でざっと読んできた。

・バブル方式を検討中
・今のところ無観客を想定

スケアメでのバブル方式の実績があることと、会場敷地内にホテルがあることを活かす模様。

 

81: 名無しの貴婦人
>>66
ホテルが敷地内にあるっていいね
バス移動のリスクがなくて

 

80: 名無しの貴婦人
「国際試合に出る選手は入国可能」ということに、11/20にスウェーデン政府が決定したそうです(公式サイトより)。でも、現地でバブルでも、移動のリスクはありますよね

 

89: 名無しの貴婦人
>>80
国際試合に出る選手はオッケーなのか
じゃ3月にやるかもしれないね

 

77: 名無しの貴婦人
ワールド行けないのは悲しいけど今回はその分テレビの前で精一杯応援するよ
その前に全日本あるけど出るなら全力でテレビの前で応援するわ
羽生が元気で幸せでいられますようにパンパン

 

92: 名無しの貴婦人
カメラマン行けないな

 

93: 名無しの貴婦人
スウェーデンやる気なんだ
これ3月の話なの?

 

105: 名無しの貴婦人
バブルシステムでも安心はできないな
スケアメより人が増えるわけだしなんかなぁ

 

112: 名無しの貴婦人
>>105
出入国時もPCR検査するだろうし
スケアメ方式なら2週間前から行動報告でチェックされて
公式練習3日前にホテル着いたらPCR検査受けて隔離されて陰性結果ならバブル内へGO
日本のガバガバよりは大丈夫じゃないか?

 

116: 名無しの貴婦人
>>112
とはいえ万全なわけではないから持病持ちの羽生の事をつい心配しちゃうのよ
まあ流石に羽生の周りにマスコミも集まらないとは思うけど

 

123: 名無しの貴婦人
>>116
スケアメってマスコミやスタッフ関係者もバブル内に入る人は選手と同じように検査と隔離されたハズ
そうじゃなならバブルとは呼べない

 

106: 名無しの貴婦人
@来年3月の #フィギュアスケート 世界選手権(ストックホルム)は、コロナ対策として外部との接触を禁じる「バブル」を検討。スウェーデン連盟によると、選手ら全ての参加者は渡航前と到着時に検査を受け、会場入り後の移動は併設ホテルとの往復のみに限るとの案も。現時点では無観客開催の見通し。

 

114: 名無しの貴婦人
>>106
パーティー大好きISUがバンケなしとかできるのかね?

 

109: 名無しの貴婦人
バブルでもロシア人が不安すぎる
あれじゃ自国出る頃ウイルス拾って現地入り後に発症しかねない

 

113: 名無しの貴婦人
>>109
体操みたいに毎日PCR検査するならまだしもなぁ

 

266: 名無しの貴婦人
ロシアの検査とか不安しかないw

 

115: 名無しの貴婦人
バブル内ホテルだとストーカー対策出来て良いねとか思ってしまった

 

152: 名無しの貴婦人
羽生はワールド開催なら出るでしょ

 

262: 名無しの貴婦人
バブルで試合開催するとして万が一PCRで引っかかる選手いたらWDになるんだよね
五輪枠もかかった大事な試合だけどそれが大国の選手だったりしたらどう対応するんだろう

 

271: 名無しの貴婦人
>>262
仕方ないべ

 

276: 名無しの貴婦人
>>262
何らかの救済策は用意すると思う
でないと結果隠す国とか出ても困るし

 

289: 名無しの貴婦人
>>276
それは極めて日本人的な発想かと
日本以外は枠欲しけりゃ自分で取りな!な弱肉強食だよ

 

292: 名無しの貴婦人
>>262
補欠選手も一応連れてくのかな?
現地で陽性出た時用に

 

447: 名無しの貴婦人
>>292
現地で代表選手が陽性になって出られなくなる場合を考えると補欠選手も現地入りさせたほうがよさそうだね
バブル方式だとホテルもl一人一部屋で完全に分けられるのかな
バブルはとにかく莫大な費用がかかるけどISUが負担するのかね

 

450: 名無しの貴婦人
>>447
だから収益欲しいし観客チケット分をオンラインで売りたいのかなと

 

454: 名無しの貴婦人
>>450
無理だろう 放送権売るだろし

 

455: 名無しの貴婦人
>>454
でもコレって何か売りたいんじゃないかと
>現段階では無観客を想定しており、代わりにオンラインで視聴できるシステム構築など複数案を練っているそうです。

 

333: 名無しの貴婦人
ワールドはバブルシステムか
開催されそうだね

 

504: 名無しの貴婦人
>>333
体操とかめちゃ金かかったんだろう?
4カ国だからまだ対応できたろうけど国数多いしバブルってメディアも含めてにしないと意味ないし

 

506: 名無しの貴婦人
>>504
4000万だかかかったとか言ってたような

 

401: 名無しの貴婦人
ワールドが無観客の代わりにオンライン配信されるとして
日本はいつものようにジオブロックされるのかな

 

416: 名無しの貴婦人
>>401
おそらく

 

478: 名無しの貴婦人
羽生ワールド出る気でいるなら全日本出るんだろうな

コメント